よみもの

よみもの

マスターリンクだらけのチェーンを作ってみたらどうなった?

チェーンを簡単に着脱できるマスターリンク。スラムではパワーロック、シマノではクイックリンク、KMCではミッシングリンク等々、チェーンブランドによって名称は違いますが、現在では圧入式のチェーンピンに代わって主流のパーツとなっています。 kmc...
よみもの

米スペシャライズドの本部で盗難被害 大量の貴重なバイクが盗まれる

カリフォルニア州サンタククラ郡モーガン・ヒルにあるスペシャライズドの本部に泥棒が入り、大量の貴重なバイクが盗まれたそうです。Cyclingtipsが報じています。 出典 Specialized HQ targeted in major bi...
よみもの

カンパニョーロの巨大なコークスクリューとクイックリリースの意外な共通点とは

カンパニョーロの巨大なコークスクリュー、「イル・カヴァタッピ(Il Cavatappi)」。これまでにクロームやサテン、ブロンズ等のカラーバリエーションが出ていますが、今年は新たにチタンフィニッシュが登場しました。 ところでこのコークスクリ...
よみもの

2020年に自転車で出会ったおいしいもの ザ・ベストテン

脚への負荷を避けまくり、徹底した省エネ走行を貫く。それなのに食べるときは欲望に歯止めをかけず、糖分脂質炭水化物を摂りまくり。常に倍返しのカロリー摂取で、走るたびに体重を増やし続ける自転車乗りは、いったい誰でしょう? そう、私ですーーーー。n...
よみもの

シマノの新作グラベルムービー “The Path Less Paved” 日本語字幕付き・充実の9分間

YouTubeの#RideShimanoアカウントが"The Path Less Paved"という新作動画を出しています。ちょうど9分間もある長めの動画ですが、ありがたいことに日本語字幕が選べるようになっています。素晴らしいクオリティの映...
よみもの

ロードにピストにランドナー。各ジャンルのフラッグシップが見られる自転車文化センター@東京・目黒

こんにちは。KPAです。 アルファベット3文字の略称って多いですよね。BBC=British Broadcasting Corporation(イギリス放送協会)とか。ちなみに私のペンネーム(KPA)はキロパスカルの略…ではありません。 と...
よみもの

2020年に衝動買いした自転車関連用品 ザ・ベストテン(by nadokazu) 

脚力も、知識も、感性も。ありとあらゆる、自転車に関する能力が皆無。しかも己のマイナスを、努力ではなく機材に頼ることで醜く解決しようとする。そんな身も心も薄汚れた自転車乗りは、いったい誰でしょう? そう、私ですーーーー。nadokazuです。...
よみもの

Specialized Hotwalk Carbonをネタにした海外のミーム作品集

先日スペシャライズドが「Hotwalk Carbon」を発売し海外で大きい話題になっています。価格1000ドルの子供用フルカーボン・キックバイクです(下の記事で紹介しています)。 このHotwalk Carbon、海外でミームの格好のネタ...
よみもの

仏デカトロンが3Dプリントのアルミ自転車フレームの可能性を模索 環境負荷低減のための取り組みとして

年間3,000以上ものレクリエーション製品を生み出すフランスのスポーツ用品製造・小売大手のデカトロン(本拠地は北フランスのリール)。同社は「Vision Project」を掲げており、AutoCADで有名な米国Autodesk社と協業で、A...
よみもの

Rene Herseが26インチ用高級タイヤHumptulips Ridge 26 x 2.3 をリリース

Rene Herse Cycles(旧Compass Cycles)が26インチホイール用の新タイヤ「Humptulips Ridge 26″ Knobbies」を発表しました。26インチですがグラベルに向いた製品に仕上がっているようです。...
よみもの

スマートトレーナーでのインドアサイクリングは精神と時の部屋?

小ネタ記事です。下は「トレーナーに2時間半乗っていたはずなのに実際は13分しか経っていなかった時」というキャプションのミームです。しかしZwiftなどのバーチャルサイクリングの登場後、こうした感想を持つ方は少なくなったのではないでしょうか?...
よみもの

Anker PowerCore Essential 20000 ちょっと重いけど自転車宿泊旅行で便利

Ankerのモバイルバッテリー、PowerCore Essential 20000を紹介します。20000mAhの超大容量にもかかわらず通常時価格が¥3,999と非常にコストパフォーマンスの高い製品です。 PowerCore 10000との...
よみもの

2020年のスポーツサイクルトレンドの実態 – 2択質問で探る「気になるアレ、どっち推し?」【チューブレス・ディスクブレーキ・電動コンポ他】

ここ数年のスポーツサイクルのトレンドと聞いて皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。チューブレス。ディスクブレーキ。電動コンポ…などなどあると思いますが、実際にどのくらいのサイクリストがそれらを使用しているのか。今回はTwitterでお聞きして...
よみもの

いつの間にか日本上陸。中華ZWIFT「ONELAP」で遊ぼう!

この中に私のこと嫌いな人いるかしら…ふふ、無問題ラ!1分後にはファンになってるからね。アタシはショウ・ランジu…すみません!すみません!!「理事長の娘」という謎権限でやりたい放題の駄文書き、nadokazuです。支配してあげるわ! 大陸発の...
よみもの

マルコ・パンターニの愛車ビアンキ2台がオークションに出品予定 意外に安くてビックリ

イル・ピラータ(il Pirata, 海賊)の愛称で現在に至るまでカリスマ的な人気を誇るイタリアのロードレーサー、マルコ・パンターニ(1970-2004)。そのパンターニが現役時代に実際のレースで使っていた愛車2台が来月12月9日、イタリア...
よみもの

Gravelduroという新しい遊び MTBエンデューロライダーがグラベルバイクをガチ乗りした場合

MTBに「エンデューロ」と呼ばれる競技があります。ロードバイクで言うエンデュランスとは違い、クロスカントリーとダウンヒルの両方の特徴を併せ持つジャンルで、持久力のみのならず卓越したライディングスキルが要求されます。 そのエンデューロの選手が...
よみもの

Cane CreekがIPAビールカラーのパーツを少数醸造…いや生産

北米ノースカロライナ州に本拠を置くCane Creekが、同地のIPA(インディアン・ペールエール)ビールを称えるためIPAカラーのパーツをごく少数生産しました。 公式 Small Batch 2020 - IPA - Cane Creek...
よみもの

Cinq Plug5 Pureはハブダイナモからデバイスに給電できるステムトップキャップ

ドイツの小物メーカー、Cinq(なぜかフランス語で数字の5の意味)から面白い新製品が出ました。ステムのトップキャップのかわりに設置するもので、ハブダイナモからの電源をGPSサイクルコンピューターやライト、スマホなどに給電・充電できる製品です...
よみもの

チューブレスホイールとタイヤにETRTO/ISO準拠ロゴが付く日が近い?

チューブレスホイールでフックレスリムを採用するホイールメーカーが増えてきています。それにあわせ、タイヤメーカーもフックレスリムとの互換性を保証するのかどうか、立ち位置の決定を迫られる状況になってきました。 この件についてBikeradarが...
よみもの

グラベルレース「Dirty Kanza」が「Unbound Gravel」に名称変更した理由を考える

毎年アメリカ・カンザス州エンポリア近郊で開催されている世界で最も有名なグラベルレース「Dirty Kanza」(ダーティ・カンザ。今年は新型コロナウィルスの影響で中止)の名称が、来年から「Unbound Gravel」に変更されることになり...