フレーム・完成車 MTBの原型 “Klunker”(クランカー) が4万円の完成車として登場 米国のState Bicycle Co.が"KLUNKER - BLACK & METALLIC (27.5")"という完成車を出しています。下の画像でわかるように、ビーチクルーザーをベースにしたシングルスピードのオフロードバイクです。いや... 2020.12.02 マスター フレーム・完成車
よみもの Anker PowerCore Essential 20000 ちょっと重いけど自転車宿泊旅行で便利 Ankerのモバイルバッテリー、PowerCore Essential 20000を紹介します。20000mAhの超大容量にもかかわらず通常時価格が¥3,999と非常にコストパフォーマンスの高い製品です。 PowerCore 10000との... 2020.12.01 2021.10.28 マスター よみもの製品レビュー
サングラス Oakley Sutroにセミリムレスモデルの「Sutro Lite」が新登場 巨大でレトロ感のあるデザインで人気上昇中のOakley Sutroですが、新たに「Sutro Lite」が発表されています。オリジナルSutroとの主な違いはセミリムレス・フレームになっていて、下半分の視界がより広くなり、オークリーによると... 2020.11.30 マスター サングラス
フレーム・完成車 Viral Skeptic 久々に心が揺れたギアボックス搭載ハードテールMTBフレーム 久々に「うお〜、これは乗ってみたい…!!」というハードテールMTBフレームを見かけたのでご紹介。北米コロラド州で誕生、現在はオレゴン州に本拠を置くViral(ヴァイラル)というブランドのギアボックス(内装変速)搭載のハードテールフレーム、S... 2020.11.28 マスター フレーム・完成車
セール情報 CBN Blog読者に人気のamazon取扱商品TOP20を一挙紹介(2020年11月28日版) 皆さんこんにちは! 月末恒例の「CBN Blog読者が今月amazonで買ったものベスト20」をご紹介したいと思います。集計期間は11月1日〜11月27日。ちょうどAmazonでブラックフライデー・サイバーマンデーセール (12/1まで)が... 2020.11.28 マスター セール情報
よみもの 2020年のスポーツサイクルトレンドの実態 – 2択質問で探る「気になるアレ、どっち推し?」【チューブレス・ディスクブレーキ・電動コンポ他】 ここ数年のスポーツサイクルのトレンドと聞いて皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。チューブレス。ディスクブレーキ。電動コンポ…などなどあると思いますが、実際にどのくらいのサイクリストがそれらを使用しているのか。今回はTwitterでお聞きして... 2020.11.26 マスター よみもの
よみもの いつの間にか日本上陸。中華ZWIFT「ONELAP」で遊ぼう! この中に私のこと嫌いな人いるかしら…ふふ、無問題ラ!1分後にはファンになってるからね。アタシはショウ・ランジu…すみません!すみません!!「理事長の娘」という謎権限でやりたい放題の駄文書き、nadokazuです。支配してあげるわ! 大陸発の... 2020.11.25 などかず よみもの
シューズ SIDIがロードシューズShot 2を発表 Tecno-3 Pushが分割式のフレックスタイプに イタリアのSIDIがロードシューズ「Shot 2」を発表しました。2017年に登場した先代Shotのアップデート版で、細かい点で改良が施されています。 公式 SIDI Shot 2 参考 Sidi Shot 2 aims at comfor... 2020.11.24 マスター シューズ
シューズ アディダスが15年ぶりにロードシューズを発表 3本線ロゴが巨大リフレクターに! 時々サイクリングアパレル界に現れては消えていくアディダスですが(現在でも海外では一定数のサイクルジャージやパンツなどを販売してはいます)、今回新たにロード用3つ穴シューズを発表しました。本格的なロードシューズとしては15年以上ぶりになるそう... 2020.11.24 マスター シューズ
よみもの マルコ・パンターニの愛車ビアンキ2台がオークションに出品予定 意外に安くてビックリ イル・ピラータ(il Pirata, 海賊)の愛称で現在に至るまでカリスマ的な人気を誇るイタリアのロードレーサー、マルコ・パンターニ(1970-2004)。そのパンターニが現役時代に実際のレースで使っていた愛車2台が来月12月9日、イタリア... 2020.11.23 マスター よみもの
コンポーネント 新型デュラエースのシフターはワイヤレスでまさかの自家発電式? 新しい特許文書が発見される シマノによる新型デュラエース絡みと思われる特許申請文書が続々と発見されています。下は今年2020年7月22日に申請された文書中の図表です。 資料 BICYCLE OPERATING DEVICE - SHIMANO INC. 特許をざっと読... 2020.11.22 マスター コンポーネント
フレーム・完成車 BMC Roadmachine Masterpieceはフレームモジュールで1万ドル 富裕層がターゲット? BMCが「Roadmachine Masterpiece」を発表しました。フォーク・シートポスト・ステム・ハンドル(ワンピースまたはツーピースを選択可能)を含んだモジュールとしての販売で、完成車オプションはありません。果たしてどんなフレーム... 2020.11.21 マスター フレーム・完成車
ツール・メンテナンス Birzmanから油圧ディスクブレーキのピストン戻しツールが登場 ホイールを外さず使える便利なタイプ Birzman(バーズマン)から便利そうなツールが出ています。油圧ディスクブレーキキャリパーのピストンを安全かつ効率的に押し戻せる「ディスクブレーキ・ピストンプッシャー」という製品です。 エア噛みなどが原因で左右の突き出しがイーブンでない状... 2020.11.20 マスター ツール・メンテナンス
ポンプ LANDCAST アシストチューブ (お助けチューブのクローン)を試す どちらが買い? LANDCASTから「アシストチューブ」なる新製品が出ています。携帯ポンプの延長チューブとして人気の「お助けチューブ」(TRISPORTS)と同じように使える製品で、外観も非常に良く似ています。全く同じなのか、何か違うのか。実際に入手して試... 2020.11.19 マスター ポンプ
GPS・サイコン Wahoo Rival – 同社初のマルチスポーツウォッチは将来性はあるが現時点では欠点が多い Wahooが初のマルチスポーツウォッチ「ELEMNT Rival」を発表しました。数年前から噂されてきた製品で、現時点では主に、というかほぼ完全にトライアスロンレースでの使用が想定されています。果たしてその実力は? 公式 Wahoo Tri... 2020.11.18 マスター GPS・サイコン
ステム ZIPPステムユーザーに朗報 サイコンマウント付きフェイスプレートの登場でGarminもGoProも同時装着可能に ZIPPから「QuickView インテグレーテッド・ステムフェイスプレート・コンピューターマウント」という新製品が登場しました。ZIPPステムユーザーでGPSサイコンやライト、GoPro等の配置に困っている方には朗報です。 公式 Zipp... 2020.11.18 マスター ステム
ツール・メンテナンス Wolf Toothから17機能を68gに凝縮した8-Bit Pack Pliersが登場 日本から購入も可 米国ミネソタ州ミネアポリスの人気小物メーカーWolf Toothから17機能のマルチツール「8-Bit Pack Pliers」が新登場しました。縦14.6cm、横2cm、厚み9mmの筐体で重量68g。長さは結構ありますが、搭載機能を考える... 2020.11.18 マスター ツール・メンテナンス
バッグ BROOKSがバイクパッキング製品群「SCAPE」シリーズを発表 10製品一挙投入でかなり本気 15%OFF情報も レザーサドルやクラシカルな雰囲気のバッグ類で抜群の人気を誇る英国ブランド、BROOKS ENGLAND。そのブルックスがグラベル・アドベンチャーバイクを強く意識したバイクパッキングシリーズ「SCAPE」を発表しました。一挙に10製品が登場し... 2020.11.17 マスター バッグ
ブレーキ TriRig Omega One パーツの集合体ではなく1個の全体から発想したエアロブレーキ 主にトライアスロン向けの製品ですが、TriRig Omega Oneという面白いブレーキを見かけたので紹介します。ブレーキを取り付けない状態よりもこれを付けた状態のほうがエアロダイナミクス的には良い結果が得られるという、究極のエアロブレーキ... 2020.11.17 マスター ブレーキ
サイクリング ブロンプトンで、ゆるポタ(本当)しよう!「横浜パン活ライド」を楽しんだ結果。 みなさん、こんにちは!このたび新生徒会長となりました、わたくし高坂穂乃k…すみません!すみません! みんなで叶える駄文書き、nadokazuです。 「いやー、今日もパンがうまいっ!」 老舗の和菓子屋の娘(長女でしっかり者の妹がいる)をもって... 2020.11.16 2022.10.05 などかず サイクリング