よみもの

派手なペイントのロードバイクを懐かしむ声:単色系のフレームが増えたのはなぜ?

CBN BlogはAmazonアソシエイトとして適格販売により紹介料を得て、良質なコンテンツの作成とサイト運営のために役立てています。当サイト内のリンク経由で Amazonにてお買い物 していただくと、大変助かります。いつもご支援ありがとうございます

過去20年ほどのトレンドだと思いますが、ロードバイクをはじめとするスポーツバイクのフレーム塗装はおとなしめの単色系が増えたと思います。仕上げもグロス(艶あり)ではなくマット系のものが増えました。グラベル・アドベンチャーバイクの流行も関係しているでしょうか。下のCinelli Zydeco(ベラチスポーツ)などは、こうした状況の中でも珍しいカラーリングかと思います。

こうした「自転車の単色化」について、海外掲示板Redditで議論が見られたので紹介します。

出典 What’s your unpopular cycling opinion? – Reddit

グレーやブラックは少なくとも拒否されないから?

次のように、より派手で、カラフルなペイントを懐かしむ声が多く見られます。

  • モノクローム(単色)の自転車が多すぎる。もっと多くの色を使おう、90年代の過激な色使いだっていい
  • 新モデルにはもっと楽しいカラーがあると良いというのは同意だ
  • 本当にそのとおりだ、自転車はクレイジーなペイントでないと。目立てば目立つほど良い、というのが僕の意見だ
  • マットブラックやリセールバリューの高いグレーが本当に多くて、環境に溶け込んでしまう。それでいて安全の話をするのだから、笑ってしまうよ
  • (上の人に)怪我をしない権利はどんな色の自転車に乗る人も持っているぞ
  • (上の人に)確かにその通りではあるのだが、個人が(安全について)ある程度の責任を負う必要はある。狩猟の時期に、毛皮や全身茶色の服で森の中に入っていこうとは思わないだろう。そうするのは完全に合法だけれども
  • 女性用バイクのカラーはいつもワクワクするね。男性用バイクも、いつものブラックやシルバー、ブルーではないものになってくれたら良いのだが
  • 私は90年代に育ったので、ネオン・フェィドやスプラッター、どぎついカラーが懐かしく思う
  • (モノクロームな自転車が多いのは)無難な選択肢だからだと思う、派手でカラフルなものは、愛されることもあれば嫌われることもある、一方でグレーやブラックだと、ほとんどの人は少なくとも不快には思わないんだ。残念なことではある
  • カラフルなバイクは安全性が高い。蛍光ピンクやロードコーン・オレンジのバイクだと、カモフラージュ・グリーンやステルス・ブラックよりも速い人に見えるよ
  • つや消し塗装以外に、少なくとも「派手な」オプションを用意してほしい。どちらかに限定する必要はない

個人的にはロードバイクに乗りはじめた頃、様々なカラーを多用したロードバイクは「うおーカッコいい!」と憧れる反面、「俺みたいな貧脚があれに乗っていいのか…」と尻込みしてしまったこともあり、私自身「無難な」単色系や、多くても2〜3色のペイントを選ぶ傾向がありました(勿論、気に入れば何に乗っても良いのは当然です)。

▼ ロードバイクらしいカラフルなカラーで憧れたブランドといえば、私の場合はコルナゴをまず思い出します。皆さんはどうでしょうか

しかし最近は確かに「ダークかつマット」以外のカラー選択肢が激減している印象はあり、それまた寂しいと思うのも事実。ロードバイクについてはプロチームのスポンサーロゴが入ったものも、たまにスペシャル・エディションとして出される程度で、だいぶ減りましたよね。

安全性に関する議論も興味深いものがあります。自転車の場合は、バイクが大人しめのカラーでもウェアを明るい色にすれば目立つことはできますけれども。結論としては「ダークかつマットな自転車」と「気分が上がるカラフルな自転車」両方を所有する、のが正解でしょうか(違うか)。

カラフルなロードバイクは絶滅危惧種?

気になったのは「消極的選択」や「リセールバリュー」の話。メーカーにとってはモノクロームなカラーリングのほうが恐らく「売れ残り」は少ないでしょうし、中古市場でもカラフルなものよりグレー・ブラック・ホワイトのような単色が有利なのでしょう(これはクルマの中古車でもよく言われますね)。好きだから、ではなく無難だからその色を選ぶとしたら、少し寂しいかも。

しかし慢性的なモノ不足であり、かつマーケットも縮小しているのなら、より多くのカラーリングを標準オプションで用意するのは現在どのメーカーにとっても簡単なことではないでしょう。良い意味で派手でカラフルなロードバイクは、コロナ前から既に減っていたようにも思いますが、これからますます絶滅危惧種になっていくような気もします。

▼ この記事には続きがあります

カラフルなロードバイクが姿を消しつつある5つの理由(読者のご意見考察):背景事情は単純ではない?
昨日の「派手なペイントのロードバイクを懐かしむ声:単色系のフレームが増えたのはなぜ?」へのフォローアップ記事です。艶のあるスプラッシーでカラフルな自転車が減ったのは寂しい、という海外サイクリストの声をご紹介したのですが、そうなった理由として...
著者
マスター

2007年開設の自転車レビューサイトCBNのウェブマスターとして累計22,000件のユーザー投稿に目を通す。CBN Blogの企画立案・編集・校正を担当するかたわら日々のニュース・製品レビュー・エディトリアル記事を執筆。シングルスピード・グラベルロード・ブロンプトン・エアロロード・クロモリロードに乗る雑食系自転車乗り。

マスターをフォローする
タイトルとURLをコピーしました