よみもの

この冬、サイクリストに贈ったら喜ばれるに違いないウェア系のギフトおすすめ3選【筆者使用経験のあるものから】

CBN BlogはAmazonアソシエイトとして適格販売により紹介料を得て、良質なコンテンツの作成のために役立てています。当サイト内のリンク経由で Amazonにて何らかのお買い物 をしていただくと、大変助かります。いつもご支援ありがとうございます

日本列島、そろそろ寒波襲来の季節です!本記事ではこの冬、サイクリストのパートナーやお友達に贈ったらきっと喜んでもらえるに違いないと個人的に考えるウェアを3点ご紹介します。どれも筆者が実際に使ったことがあり、レビュー記事もありますのでそちらも併せてお読みいただければ幸いです。

MILLET ドライナミックメッシュ・アンダーウェア

まずはMILLET(ミレー)のアンダーウェア、 ドライナミックメッシュ(レビュー記事)。元々は登山系の人々に高い支持を得ているベースレイヤーですが「汗冷えのしにくさ」がサイクリストにも大好評。メンズ・レディースは勿論、スリーブあり・なし等のバリエーションも豊富なので是非Amazonでチェックしてみて下さい。

この大きめのネットが素肌の汗を吸い上げ、この上に着るインナーやジャージに毛細管現象で伝えてくれるだけでなく、温かいデッドエアも貯め込んでくれる仕組みです。見た目の好みが影響しにくいインナーウェアであるところもギフト向き。これは贈られたら絶対嬉しいでしょう。

MILLET TYPHON 50000 ストレッチジャケット

次も同じミレーから「蒸れなくて動きやすい防水ジャケット」ティフォン50000(レビュー記事1, レビュー記事2)。これも登山系ウェアではあるのですが、筆者は普段のポタリングから自転車キャンプツーリングまであらゆるサイクリング活動で愛用しています。一着でウインドブレーカー・レインジャケットを兼用でき、しかも防水ジャケットとしては驚くほど蒸れにくく、ある程度の伸縮性も持たせてあるところが最大の特徴です。

メンズ・レディースは勿論、より厳冬期向きの「ウォーム」バージョンや、引き裂き強度がより高い「タフ」バージョンもあります。筆者が愛用しているのは一年中使えるノーマルバージョンです。荷物を厳選したい自転車キャンツーでは特におすすめです。

MAMMUT ゴブリンジャケット

MAMMUT(マムート)の「ゴブリンジャケット」は軽量で薄手ながらも暖かさ抜群のフリース。着心地が上質で高級感があり、温かいだけでなく贅沢な気分にも浸れます(レビュー記事1, レビュー記事2)。自転車に乗らないパートナーに贈る場合は外出許可をもらえることでしょう。

ポタリング時のアウターまたはミドラーとしては勿論のこと、ロングライドでの大休憩時や自転車キャンツー時の野営ウェアとしても活躍します。あまりコンパクトにはならないのですが、宿泊ありの遠征サイクリングでは是非とも携行したい一着。旅館では部屋着として。これは贈られたら本当に感謝されると思います。カップルは是非お揃いで!カラバリも豊富です。

著者
マスター

2007年開設の自転車レビューサイトCBNのウェブマスターとして累計22,000件のユーザー投稿に目を通す。CBN Blogの企画立案・編集・校正を担当するかたわら日々のニュース・製品レビュー・エディトリアル記事を執筆。シングルスピード・グラベルロード・ブロンプトン・エアロロード・クロモリロードに乗る雑食系自転車乗り。

マスターをフォローする
タイトルとURLをコピーしました