製品レビュー BBB POWERHEAD BAP-03:カーボンフォークコラムが「ちょんまげ」になってしまったので導入してみた【ロングタイプのプレッシャープラグ】 BBBのオーバーサイズ・アヘッド用プレッシャープラグ「POWERHEAD BAP-03」のレビュー記事です。この製品は「カーボン製のフォークコラムがステムの上まで長めに飛び出している」「ステムのクランプボルトが締め付けるエリアの裏側までしっ... 2025.08.30 マスター 製品レビュー
セール情報 Amazonで大型セール「SMILEセール」開催中!お買い得品をピックアップしてみました Amazonで本日から9月4日(木)深夜まで「SMILEセール」と銘打った大型セールが開催されています! この記事ではサイクル用品及び複数ジャンルからお買い得品をピックアップしてみました。お買い物のご参考になれば幸いです。 SALE SMI... 2025.08.29 マスター セール情報
よみもの Canyonのロードバイクを注文したらフレームのロゴがこんな状態だった。俺は一体どうすれば…(海外掲示板から) Canyonでロードバイクを注文したらこんなロゴのバイクが届いた。一体どうしたらいいのか…という深刻な悩み相談を海外掲示板で見かけました。左クランクのペダル付近に注目です。 以下、スレ主さんの投稿の要約です。 最近、新品のCanyon Ae... 2025.08.27 マスター よみもの
よみもの 林道サイクリング中に見てはいけないものを見た(4)(動物系) 本日は超小ネタ記事、ミニシリーズ化しつつある「林道サイクリング中に見てはいけないものを見た」の第4回です。あんまり興味ない!という方は最新セール情報などを眺めていっていただけると幸いです。 猛暑の谷間の深山の林道にて さて、この日はSurl... 2025.08.25 マスター よみもの
よみもの マルチツールの中に見たことないかたちのビットがあるんですがこれ何ですか?【滅多に使わないけどないと詰むやつ】 このビットは何に使うものですか? はじめて見るのですが… という質問投稿を海外掲示板で見かけました。添付の写真には「縦長のヘックス・ビット」のようなものが見えています。確かにこんな形状のボルト穴は私も目にしたことがなく、へー何だろう? と思... 2025.08.24 マスター よみものツール・メンテナンス
よみもの 林道サイクリング中に見てはいけないものを見た(3)(動物系) 本日は超小ネタ記事、「林道サイクリング中に見てはいけないものを見たシリーズ(?)」の第3回です。前回に引き続きイノシシに遭遇したのですが(詳しくは下の記事をご覧ください)、今回は数の多さと距離の近さに結構身の危険を覚えました。 早めに気付い... 2025.08.23 マスター よみもの
セール情報 Amazonで「Fashion x 秋のおでかけタイムセール祭り」開催中!サイクル・アウトドア関連から注目品をピックアップしてみました Amazonで本日から28日(木)深夜まで「Fashion x 秋のおでかけタイムセール祭り」と銘打ったセールが開催されています。この記事ではサイクル・アウトドア関連から注目品をピックアップしてみました。残暑向けのサイクルウェア・秋物ウェア... 2025.08.22 マスター セール情報
製品レビュー Amoji ワイルドトレイル・サンダルの使用感:ペダリングはOKだが歩行の多い自転車キャンツーではCROCSの快適さに及ばず Amoji ワイルドトレイル・サンダルの初期使用感です。今月の6日に、サイズ感についてのみ下の記事でご紹介しました。その後、一週間の自転車キャンプツーリングで存分に使い倒す機会があったので感想をご共有したいと思います。 ペダリングには支障な... 2025.08.21 マスター シューズ製品レビュー
Tips & How-to あなたの自転車バッグも押入れの中でカビだらけになっているかもしれないぞ【高温多湿な時期にこそやっておきたいメンテナンス】 記録的な猛暑の日本列島。今年の夏はご自身の体調面についても、自転車パーツ・用品類についても「かつてなかったような異常」を経験されている方も多いのではないでしょうか。 私の場合は「保管していた自転車バッグ類にたくさんカビが生えた!」という異常... 2025.08.19 マスター Tips & How-toバッグ
製品レビュー ROCKBROSのハンドルバーバッグ(13L)を自転車ツーリングで使ってみた:機能性合格・質感も高級感があり使っていて気持ちが良い ROCKBROSのハンドルバーバッグ(13L)の初期使用感です。使いはじめてまだ間もないのですが、一週間の自転車旅行で使ってみた感想をお伝えします。最初にまとめると「ちゃんと使えて安っぽいところもなく、非常にお買い得なバッグ」という印象です... 2025.08.19 2025.08.21 マスター バッグ製品レビュー
よみもの 自転車関連メーカーが「やめてくれてよかった」とあなたが思うことは何ですか(海外掲示板から) 自転車関連メーカーが「やめてくれてよかった」と思うことは何ですか、というスレッドを海外掲示板で見かけました。様々な規格が挙げられていますが、特にフックレスリムについての辛口な意見が目立ちます。 出典 What is something yo... 2025.08.18 マスター よみものホイール
よみもの 過去20年間でロードバイクはどれくらい変わった? そして電動コンポが主流になった本当の理由とは(海外掲示板でのオピニオン観察) 過去20年間でロードバイクはどれくらい変わったのでしょうか? という質問投稿を海外掲示板で見かけました。非常に評価の高い(upvote=支持投票が多い)コメントが寄せられており、かつそのコメントを投稿した方による「電動コンポについての否定的... 2025.08.10 マスター よみものコンポーネント